
トークショー会場風景/撮影:タケナカ・ユウキさん
「感じる装丁」展・スペシャルトーク
竹尾 見本帖2Fにて開催/12月13日/18:30〜20:00
*展覧会は今月の26日(月)まで開催しています。
___________________________
asahi.com(朝日新聞社):感じる装丁 - フォトギャラリー
___________________________
津 田 淳 子 さ ん(編集者:デザインのひきだし・編集長)
X
上 野 か お る さ ん(装丁家)
X
清 原 一 隆 さ ん(装丁家)
司会:城谷斉彦
___________________________
先週、スペシャルトークで初めての司会を
務めました。当日の会場はたくさんの参加
者で埋まり盛況でした。

上野さんの装丁作品「星の王子さま」について/撮影:タケナカ・ユウキさん
前半:装丁家の上野さん・清原さんには
(今回の感じる装丁展に出品している)
装丁作品の意図や制作の流れ、装画家との
関係等、津田さんには展覧会の印象・気に
なった作品について話をして頂きました。

左:清原さん 中央:津田さん 右:上野さん/撮影:タケナカ・ユウキさん
後半:津田さん、上野さん、清原さん各々
が感じる装丁をテーマにピックアップした
本との出会いや思い出から始まり、なぜそ
の装丁に惹かれたのか? 印刷・加工の方
法・仕掛け等も交えながら、本の魅力を楽
しく語って頂きました。
◎トークショーでお持ち頂いた本のリスト
津 田 淳 子 さ ん(デザインのひきだし・制作日記)
◎しろいうさぎとくろいうさぎ
◎コナンドリル
◎大サービス (原田 宗典著)
◎こんにちは おてがみです
◎上高地の切り裂きジャック
◎失はれる物語
◎日露戦争PHOTOクロニクル
上 野 か お る さ ん
◎野上洋子歌集 キリンの首
◎中川学 × 泉鏡花 龍潭譚(りゅうたんだん)
⦿中川学 × 泉鏡花 龍潭譚・アニメーション
⦿泉鏡花記念館
◎紅のちから 岡部伊都子
清 原 一 隆 さ ん
◎ちいさいおうち
⦿B+ 絵本研究会 絵本の思い出『ちいさいおうち』
◎ハッカーは笑う
◎英国の私家本