
Aug 20_集合記念写真:デジハリ・オンラインスクール・NexusFrontier 2011 in SUMMER
先週土曜日、デジタルハリウッドにて
(デジハリ・オンラインスクール・
e-ラーニングで学ぶ受講生のための)
スクーリングを開きました。
授業タイトルは「色彩によるイメージ表現」。
講義と実習を織り交ぜながら4時間の授業を
行いました。
はじめは十分に時間があると思っていたので
すが、約20名の受講生、一人ひとりを指導し
ていると、時間の経過が早くあっという間の
4時間でした。
(デジハリ・オンラインスクール・NexusFrontier 2011 in SUMMER
デジタルハリウッド東京本校・セミナールームにて開催)

授業風景・1
今回使用したカラーカード(日本色研)は
1_プランニングカラー147
2_新配色カード129a
の2種類です。
共にPCCSのトーンごとに分類されているため
トーンをベース(手がかり)にイメージ表現を
するのに適しています。
初心者の方は、自分の感覚だけで配色をする方が
多いのですが、色相とトーンを理解することによ
り、配色の幅が広がります。

授業風景・2

授業風景・3

授業風景・4
普段は、e-ラーニングのため受講生からの
質問はチャットで受け付けます。
この日は、受講生からの質問を一つひとつ
クリアしながら個人に合わせた指導をしま
した。

授業風景・5
