2010年10月13日

「手塚治虫を装丁する」展/デザインの裏側


PA083266_04.jpg
ユフラテの樹の装丁:城谷斉彦  装丁用紙:ハイビス スムース-FS ホワイト


「手塚治虫を装丁する」展 11月19日(金)まで 
竹尾 見本帖本店2Fにて開催
http://www.takeo.co.jp/site/event/central/201007.html

「ユフラテの樹」
http://tezukaosamu.net/jp/manga/512.html


P8223037_01.jpg
1:表1と背に使用した写真
 漫画のデータ(手塚プロダクションから提供して頂いた)を出力し、
 3つのページを立体的に組み合わせ、撮影をした写真





01_01.jpg
2:1の写真の一部拡大
 ユフラテの実を食べて超能力が備わったシイ子が
 大矢と鎌と対面するシーン。
 その背景に、巨大なユフラテの樹を立てる





03.jpg
3:少し上からのアングルで撮影した写真
 3人の主人公(左から/シイ子・大矢・鎌)に切り込みを入れて
 立ち上げる





ユフラテの樹_表1.jpg
4:表1と背のデザイン
 ユフラテの実をイメージした赤の帯に、
 作品タイトル、手塚治虫、日本図書設計家協会





PA083263_04.jpg
「ユフラテの樹」表4 装丁:城谷斉彦




06.jpg
5:表4に使用した写真
 切り込みを入れて(立ち上げて)撮影した写真





ユフラテの樹_表2.jpg
6:表4のデザイン
 海をイメージした青の帯に、
 表1で使用したページの大矢と鎌のセリフ(一部)をいれる



実だって? そう リンゴみたいなね 
彼女 あれをリンゴと思って 食っちゃたんじゃないか 
毒かもしれないのに!



PA083203_02.jpg
ユフラテの樹・キャプション

高校生3人組が、島に生えていた樹の果実を食べ、超能
力を身につけます。やがて、それぞれの超能力はエスカレ
ートし、一人が世界独裁を計画し始めます。未熟な精神
のまま突然おそろしい超能力を身につけたとしたら…。
そんな学園SFの短編傑作です。
(展示会場のキャプションより)


©手塚プロダクション

人気ブログランキングへ
posted by 城谷斉彦 at 02:49| 展覧会/ギャラリー/イラスト