

カタストロフと美術のちから展
Catastrophe and the Power of Art
先行き不透明な混沌とした時代に、アートだからできること
・会期:2019年1月20日(日)まで
・森美術館(六本木ヒルズ森タワー53F)
高橋雅子 (ARTS for HOPE)
1957年 千葉県生まれ、東京在住。
アートで何ができるかではなく、アートで何をするかである
2018
ミクスト・メディア・インスタレーション
作家蔵
2011年3月の東日本大震災から、わずか9日後に発足した緊急支援チー
ムARTS for HOPEは、同年4月下旬には避難所でのワークショップを開
始しました。東北の他、2016年に大地震が発生した熊本でも仮設住宅、
保育園、幼稚園、小学校などで活動を行っています。
本展ではその活動の一部をご紹介します。
(展覧会場のキャプションより抜粋)



ブログランキングに参加しています。
気に入った写真がありましたら応援
クリックよろしくお願いいたします。
