2018年11月08日

カタストロフと美術のちから展_1


DSCF1561_01aa.jpg MORI ART MUSEUM /X-T1・XF18-55mm
2015_01.jpg


 カタストロフと美術のちから展
 Catastrophe and the Power of Art
 先行き不透明な混沌とした時代に、アートだからできること
・会期:2019年1月20日(日)まで
森美術館(六本木ヒルズ森タワー53F)


 オノ・ヨーコ
 1933年 東京生まれ、ニューヨーク在住。

 色を加えるペインティング(難民船)
 1960/2016-2018
 ミクスト・メディア・インスタレーション
 作家蔵

 1961年に初めて発表された「色を加えるペインティング」シリーズは、
 ギャラリーに展示された白地のキャンバスや地球儀などに観客が色や言
 葉を書き加えていく作品です。常に移り変わる人生の、すべての瞬間が
 美しいものであることのメタファーでもあります。


 観客はクレヨンを使って展示室の壁や床、そして難民船を思わせる船の
 どこにでも、平和への願いを書くことができます。
 (展覧会場のキャプションより抜粋)



DSCF1570_01aa.jpg MORI ART MUSEUM /X-T1・XF18-55mm
2015_01.jpg

人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています。
気に入った写真がありましたら応援
クリックよろしくお願いいたします。


Instagram
posted by 城谷斉彦 at 23:45| 展覧会/ギャラリー/イラスト