2015年02月20日

銀座 百景_40


DSCF9670_01a.jpgGinza

人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています。
気に入った写真がありましたら応援
クリックよろしくお願いいたします。
posted by 城谷斉彦 at 00:00| 銀座 百景

2015年02月23日

ホンマタカシ「Chandigarh」


DSCF9749_01.jpg
Takashi Homma chandigarh/CoSTUME NATIONAL・LAB・


 ホンマタカシ「Chandigarh」
・会期:2015年2月28日(土)まで
・時間:11:00〜19:00

・会場:CoSTUME NATIONAL・LAB・
 
 東京都港区南青山5-4-30
 CoSTUME NATIONAL Aoyama Complex 1F

<関連サイト>
ホンマタカシの新作、インドのコルビュジエ建築を撮影した「チャンディーガル」が開催中
ホンマタカシ「Chandigarh」|さまざまな関係性を写し出すイメージ
チャンディーガル建築案内 | インドのル・コルビュジエ


2015_03.jpg
Takashi Homma chandigarh/CoSTUME NATIONAL・LAB・

人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています。
気に入った写真がありましたら応援
クリックよろしくお願いいたします。
posted by 城谷斉彦 at 15:33| 展覧会/ギャラリー/イラスト

2015年02月25日

ホイッスラー展


DSCF9748_01a.jpg
James McNeill Whistler - Retrospective/Yokohama Museum of Art


    音楽が音の詩であるように

    絵画は視覚の詩である。

 そして、主題は音や色彩のハーモニーとは

   何のかかわりもないのである。

    ホイッスラー/Whistler


「ノクターンという言葉を使用することによって、
 芸術的な好奇心だけを表そうとしているのです。
 ・・・ノクターンはまず、線や形態、そして
 色彩のアレンジメントです。」
(展覧会・キャプションより抜粋) 


 ホイッスラー展
 James McNeill Whistler - Retrospective
・会期:2015年3月1日(日)まで
・会場:横浜美術館

<ホイッスラー展・公式サイト>
第1章 人物画 | ホイッスラー展
第2章 風景画 | ホイッスラー展
第3章 ジャポニスム | ホイッスラー展

人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています。
気に入った写真がありましたら応援
クリックよろしくお願いいたします。
posted by 城谷斉彦 at 20:46| 展覧会/ギャラリー/イラスト

イルミネーション「白のシンフォニー」


DSCF9763_01a.jpg
A:Illumination / Symphony in White /Granmall Park


・ホイッスラー代表作「白のシンフォニー」をイメージした純白のイルミネーション
 <写真・A:左側のイルミネーション/写真・B:中央のイルミネーション>
・点灯期間:2015年3月15日(日)まで
・点灯時間:16:00〜24:00
・場所:グランモール公園「美術の広場」(横浜美術館正面) 


DSCF9749_01a.jpg
B:Illumination / Symphony in White /Granmall Park

人気ブログランキングへ

ブログランキングに参加しています。
気に入った写真がありましたら応援
クリックよろしくお願いいたします。
posted by 城谷斉彦 at 21:24| 展覧会/ギャラリー/イラスト