2011年09月10日

初秋の夕焼け


P9095848_01.jpg
Sep 9_yokohama



人気ブログランキングへ

posted by 城谷斉彦 at 02:34| 空・雲・夕陽

横浜(万国橋)の屋外フリーライブ


IMGP7824_01a.jpg
Sep 9_yokohama(万国橋SOKO:正面2階のデッキがライブステージ)


昨日の夜、横浜で無料の屋外ライブがありました。
(通りがかりで知ったので、少しだけライブを聴けました。)
今日の土曜日も午後3時から夜の9時までライブが予定されています。
夜は海風にあたりながらのライブ、気持ちよいです。
会場の最寄り駅は、みなとみらい線「馬車道」駅。
(席は倉庫の手前に少しだけありますが、万国橋の上から、
反対側の遊歩道から立ち見で楽しむ屋外ライブです。)

「横濱万国橋覧会2011のイベント」
◆SOKOライブ[ジャズ、ロック、ブルース・・・プロミュージシャンによる屋外ライブ]

9月10日[土]15:00-21:00
出演=キャロル山崎(Vo)、鬼武みゆき(p)、グラストン・ガリッツァ(Vo・G)、
中村裕介(Vo・G)ほか

◆万国橋SOKO  横浜市中区海岸通4




IMGP7829_01a.jpg
Sep 9_yokohama(万国橋からのライブ風景)






IMGP7814_01a.jpg
万国橋のライトアップ

◆万国橋のライトアップ:9月10日[土]19:00-21 :00



大きな地図で見る


人気ブログランキングへ

posted by 城谷斉彦 at 02:57| 日記

2011年09月12日

万国橋SOKOのライトアップ


IMGP7850_01a.jpg
Sep 9_Yokomhama Bankokubashi SOKO





7850_01d.jpg



人気ブログランキングへ

posted by 城谷斉彦 at 00:31| 街で見つけた色彩・配色

夜の赤レンガ倉庫・1号館&2号館


IMGP7783_01a.jpg
Sep 9_Akarenga soko(右:1号館 左:2号館)



人気ブログランキングへ

posted by 城谷斉彦 at 00:38| 日記

夜の赤レンガ倉庫・1号館_1


IMGP7791_01.jpg
Sep 9_Akarenga soko



人気ブログランキングへ

posted by 城谷斉彦 at 00:41| 日記

夜の赤レンガ倉庫・1号館_2


IMGP7788_01.jpg
Sep 9_Akarenga soko



人気ブログランキングへ

posted by 城谷斉彦 at 00:44| 日記

2011年09月13日

デジタルハリウッド横浜校の同窓会


DSC01045_02a.jpg
Sep 10_yokohama


先週の土曜日、2009年に閉校したデジタルハリウッド横浜校の同窓会に参
加しました。僕は、2000年から2009年までの10年間講師をつとめていた
ので思い出がいろいろあり、懐かしい教え子達、杉山学長をはじめ学校の
スタッフ・他のコースの講師の方々とも会えて実に楽しいひとときでした。



IMG_2039_01a.jpg
デザインの基礎を学ぶ、イメージビジュアルデザイン講座で
使用していたカラーカードとオリジナルの色彩教材(一部)。





IMG_2055_01a.jpg
イメージビジュアルデザイン講座では最後にカレンダーを制作。カレンダーは異なる用紙に
出力し、その中から良いものをセレクトしてイラストボードにまとめてプレゼンテーション。





P1010002_01a.jpg
デジタルハリウッド横浜校では、デザインの他に(3Dを学ぶ学生のために)
デッサンと彫塑も担当していました。彫塑のモチーフはパプリカ。




人気ブログランキングへ

posted by 城谷斉彦 at 03:01| デジタルハリウッド

彫刻のように立ち上がる入道雲


IMGP7869_01a.jpg
Sep 11_yokohama






IMGP7871_01.jpg



人気ブログランキングへ

posted by 城谷斉彦 at 10:38| 空・雲・夕陽