2011年05月26日

清州橋と隅田の空


IMGP5930_01a.jpg





IMGP5936_02b.jpg



清州橋(きよすはし)
大正14年に起工、工事費300万円(当時)を費やして
昭和3年3月に完成しました。長さ186.2m、幅25.9m。
ドイツのライン河に架かる世界の美橋、ケルン市の吊り
橋をモデルとして設計された優美で女性的な橋です。
橋名は深川の清澄町と日本橋中州町を結ぶ橋であること
から、その町名の頭文字を一字ずつとってこの名が付け
られました。(*隅田川テラス案内図より)



人気ブログランキングへ

posted by 城谷斉彦 at 02:02| モノクロの風景