2011年04月09日

一日だけライトアップされた満開の桜_1


IMGP5001_01b.jpg
東京・目黒川沿いの夜桜とミモザアカシア



昨日、震災復興支援のためのお花見に参加し
義援金に寄付させて頂きました。

一日だけライトアップされた目黒川沿いの
満開の桜は、上弦のおぼろ月夜を背景に、
強く 美しく 輝いていました。

今年の桜は、一人ひとりの心の中に
大切な記憶として残っていくのでは
ないでしょうか。


IMGP5036_01a.jpg


桜の樹の下に集まった人たちの願いが
被災された方々に少しでも伝われば幸
いです。



人気ブログランキングへ
posted by 城谷斉彦 at 01:21| 日記

一日だけライトアップされた満開の桜_2


IMGP5015_01e.jpg
東京・目黒川沿いの夜桜




人気ブログランキングへ
posted by 城谷斉彦 at 01:36| 日記

桜とミモザアカシア


IMGP4993_01b.jpg
桜と黄色い花を咲かせたミモザアカシア(ギンヨウアカシア)




人気ブログランキングへ
posted by 城谷斉彦 at 01:41| 日記

2011年04月11日

大岡川の桜・下流から上流へ_1


P4114007_01a.jpg
大岡川の桜とランドマークタワー



先週満開になった大岡川(横浜市)の桜が見ごろです。
花弁は少しずつ散り始めていますが、
明日以降は、花吹雪と川面に浮かぶ花筏が
楽しめそうです。



人気ブログランキングへ
posted by 城谷斉彦 at 23:14| 桜・2011

大岡川の桜・下流から上流へ_2


P4114017_01b.jpg



青みを帯びた緑の水の色が、
桜の淡いピンクを
華やかに見せてくれます。



人気ブログランキングへ
posted by 城谷斉彦 at 23:59| 桜・2011

2011年04月12日

大岡川の桜・下流から上流へ_3


P4114024_01a.jpg



下流の川幅は広く、
川を吹き抜ける風が心地よかった。



人気ブログランキングへ
posted by 城谷斉彦 at 00:24| 桜・2011

大岡川の桜・下流から上流へ_4


P4114028_01b.jpg



明るい緑の建物を、アクセントカラーとして入れてみた。



人気ブログランキングへ
posted by 城谷斉彦 at 00:52| 桜・2011

大岡川の桜・下流から上流へ_5


P4114034_01a.jpg



大岡川の魅力は、両岸から川面にせり出す桜の美しさ。



人気ブログランキングへ
posted by 城谷斉彦 at 01:17| 桜・2011