2011年02月16日

「手塚治虫を装丁する」展の図録が入選しました


P1083735_03.jpg
「手塚治虫を装丁する」展 図録(用紙:表紙 OK ACカード まくろ/帯 ハンマートーンGA 朱)


昨年の秋開催した「手塚治虫を装丁する」展の現物図録が、
下記の年鑑に入選しました。(竹尾 見本帖本店にて開催)
90名のデザイナー、イラストレーターが装丁したカバーのデザイン(現物)が
そのまま一冊の図録になるという画期的で、とても贅沢な書籍です。
(この図録は非売品のため、入手することはできません。)
今後入選作品の巡回展が予定されています。その機会にぜひご覧ください。

「手塚治虫を装丁する」展 現物図録 216x258x35mm
 図書設計家協会会員90名
 図録デザイン:小川航司
 
 ___________________________________
  ・日本タイポグラフィ年鑑 2011 入選
  ・JAGDA年鑑 2011 入選
  ・第57回ニューヨークタイプディレクターズクラブ(TDC57)年鑑 入選
  ・第45回造本装幀コンクール 日本印刷産業連合会会長賞 受賞。
 ___________________________________



P1083744_01a.jpg
「手塚治虫を装丁する」展 現物図録・扉(用紙:パミス)


90名のカバーを収めた図録の束(背表紙)は35mmあり、手に取ると
ずっしりとした重さがあります。


P1083769_01a.jpg
「手塚治虫を装丁する」展 図録/右ページ:ユフラテの樹の装丁:城谷斉彦


右ページが、ユフラテの樹を装丁した私の作品です。
用紙は、ハイビス スムース-FS ホワイトを使用。
題材にした漫画・10作品ごとに用紙が異なります。
カバーに使われた10種類の他、表紙、扉・奥付、帯も
それぞれに用紙が変わり、紙の質感を十分に味わうことができます。


P1083767_05.jpg
「手塚治虫を装丁する」展 図録/ユフラテの樹の装丁:城谷斉彦



人気ブログランキングへ

posted by 城谷斉彦 at 17:52| 展覧会/ギャラリー/イラスト

2011年02月21日

みなとみらいで見つけた配色_1


IMGP4523_02a.jpg
ジュエリーボックス  STAR JEWELRY(スタージュエリー)




4523_01e.jpg




人気ブログランキングへ
posted by 城谷斉彦 at 03:24| 街で見つけた色彩・配色

みなとみらいで見つけた配色_2


IMGP4526_02a.jpg
クイーンズイースト




4526_01e.jpg



人気ブログランキングへ
posted by 城谷斉彦 at 12:02| 街で見つけた色彩・配色

書籍「色彩ナビ」デザイン&イラストレーション


P2013851_03a.jpg
書籍「色彩ナビ」表紙(用紙:アートポスト菊Y・PP加工)デザイン&イラスト:城谷斉彦



13851_01b.jpg



昨年の秋から取り組んでいた書籍が完成しました。
この書籍は中学校美術科で使用する色彩指導書の本です。
表紙のデザインとイラストレーション、
ページ内のイラストレーションも合わせて制作しました。
一般の書店でも販売されますので、ぜひご覧下さい。
 
 書籍:色彩ナビ 色を理解し、使うためのことばとものさし
 高橋淑子 著
 財団法人日本色彩研究所 監修

 カバーデザイン・イラストレーション
 城谷斉彦

 A4判 カラー 40ページ
 印刷所:株式会社平河工業社
 日本色研事業株式会社
 500円(本体:477円)
 ISBN978-4-901355-08-7
 
 色彩ナビ:楽天ブックス
 色彩ナビ:Amazon

shikisai_navi2011.jpg


書籍「色彩ナビ」表紙のアイデアスケッチ

書籍「色彩ナビ」中ページのイラストレーション

  
  nalihico joya 2011.jpg
  「色彩ナビ」のためのキャラクター「色彩ナビくん」



人気ブログランキングへ

posted by 城谷斉彦 at 14:42| 展覧会/ギャラリー/イラスト

書籍「色彩ナビ」表紙のアイデアスケッチ


joya_idea04.jpg
「色彩ナビ」表紙のためのアイデアスケッチ NALIHICO JoYa 2010.10.2


 書籍:色彩ナビ 色を理解し、使うためのことばとものさし
 高橋淑子 著
 財団法人日本色彩研究所 監修

 カバーデザイン・イラストレーション
 城谷斉彦

 A4判 カラー 40ページ
 印刷所:株式会社平河工業社
 日本色研事業株式会社
 500円(本体:477円)
 ISBN978-4-901355-08-7
 
 色彩ナビ:楽天ブックス
 色彩ナビ:Amazon

shikisai_navi2011.jpg



人気ブログランキングへ
posted by 城谷斉彦 at 14:53| 展覧会/ギャラリー/イラスト

書籍「色彩ナビ」中ページのイラストレーション


P2013899_02a.jpg
書籍「色彩ナビ」Step1 イラストレーション:城谷斉彦

 <もくじ>
 Step1 色って、何?
 ___________________________
 光と色
 混色1
 混色2
 ステップ1のまとめ
 ___________________________


 P2013910_01d.jpg
 書籍「色彩ナビ」Step2 イラストレーション:城谷斉彦

 Step2 色のことばとものさし
 ___________________________
 有彩色と無彩色
 色の三属性
 色相 l 色相環
 純色 l 補色
 明度
 彩度
 トーン
 ステップ2のまとめ
 ___________________________


 P2013906_01d.jpg
 書籍「色彩ナビ」Step3 イラストレーション:城谷斉彦

 Step3 色のふしぎと組み合わせ
 ___________________________
 色の対比
 色のイメージ
 色の感じかた
 配色1 色相をもとにした色の組み合わせ
 配色2 トーンをもとにした色の組み合わせ
 ステップ3のまとめ
 ___________________________
 
 ふろく 色のものさし
 ___________________________
 1−A 色相関係早見表
 1−B PCCS色相環
 2 グレイスケール(無彩色の明度段階表)
 3−A PCCS色相一覧表
 3−B PCCSトーン一覧表
 ___________________________

 書籍:色彩ナビ 色を理解し、使うためのことばとものさし
 高橋淑子 著
 財団法人日本色彩研究所 監修

 カバーデザイン・イラストレーション
 城谷斉彦

 A4判 カラー 40ページ
 印刷所:株式会社平河工業社
 日本色研事業株式会社
 500円(本体:477円)
 ISBN978-4-901355-08-7
 
 色彩ナビ:楽天ブックス
 色彩ナビ:Amazon

  shikisai_navi2011.jpg


  
  nalihico joya_2011a.jpg
「色彩ナビ」のためのキャラクター


人気ブログランキングへ
posted by 城谷斉彦 at 15:19| 展覧会/ギャラリー/イラスト

書籍「色彩ナビ」キャラクターのアイデアスケッチ


nalihico joya navi04.jpg
「色彩ナビ」キャラクターのためのアイデアスケッチ NALIHICO JoYa 2010.12.2


 書籍:色彩ナビ 色を理解し、使うためのことばとものさし
 高橋淑子 著
 財団法人日本色彩研究所 監修

 カバーデザイン・イラストレーション
 城谷斉彦

 A4判 カラー 40ページ
 印刷所:株式会社平河工業社
 日本色研事業株式会社
 500円(本体:477円)
 ISBN978-4-901355-08-7
 
 色彩ナビ:楽天ブックス
 色彩ナビ:Amazon

  shikisai_navi2011.jpg



 nalihico joya_2011b.jpg
「「色彩ナビ」キャラクターのためのイラストレーション NALIHICO JoYa 2011



人気ブログランキングへ
posted by 城谷斉彦 at 17:20| 展覧会/ギャラリー/イラスト

2011年02月23日

翼のオブジェと観覧車


IMGP4537_01a.jpg
オブジェ「a place beyond dawn」マリナ・カレラ  クイーンズパーク




人気ブログランキングへ
posted by 城谷斉彦 at 03:10| モノクロの風景