写真は、ベーシック・デザイン概論のレイアウトの講義
(デジハリ・オンラインスクール)で使用したデータです。
受講生の方から、レシピのリクエストを頂きましたので、
僕のスパゲッティのレシピをアップします。
(ほぼ毎日パスタをつくっていますが、レシピを書くの
は、これが初めてです。)『ターメリックのベジタブル・パスタ』
-----------------<主な材料/2人分>--------------
パスタ・・・160g
ディチェコ NO.10 フェデリーニ (1.4mm)
オリーブオイル
ニンニク2片
鷹の爪/塩
ターメリック
白・黒ごま
ニンニクの芽・・・4本
ズッキーニ・・・1/4本
赤いパプリカ・・・1/6個
-----------------<作り方>--------------------------
○スパゲッティ
沸騰した鍋に塩を入れ
パスタを茹でる。
湯で時間が残り2、3分の時に
ニンニクの芽(4cm程度にカット)
を入れて一緒に茹でる。
スパゲッティの湯で時間は
およそ6分
●ソース(パスタを茹でている間につくる)
フライパンにオリーブオイル、
薄切りしたニンニク、輪切りの鷹の爪、
白ごま・黒ごまを入れる。弱火で
ニンニクが軽く狐色になるまで火を通す。
●薄切りにしたズッキーニとパプリカを
中火で軽く(ターメリックを少し加える)
炒めたら、パスタのゆで汁を小量入れる。
●スパゲッティが茹で上がったら
フライパンに入れて、塩加減を調える。
●ターメリックを少しづつ加えながら
パスタ全体が黄色くなるようにあえる。